お届け先を別途指定することができるように設定することができます。注文者の住所と、お届け先の住所
が異なるようなケースでも対応可能なショップ様については、この設定を適用してください。
なお、別途指定できるお届け先は一箇所のみになります。複数指定についてはカスタマイズ扱いとなりますのでご了承ください。
 
| 1. | 管理画面メニューの お客様入力項目設定 をクリックします。 | 
| 2. | 画面を下にスクロールし、3.お届先の設定 の お届先の設定 項目を表示します。 | 
| 3. | @指定できる のラジオボタンにチェックを入れます。 A別途お届け先入力欄のテーブルの背景色と文字色を、6桁の16進数で設定します。 1. カラーパレットのリンクを押して、カラーパレットの小ウィンドウを表示します。 2. カラーパレット上の好みの色をクリックすると、自動的に設定画面の数値と色のサンプルが反映されます。 3. 設定したい色が確定したら、カラーパレットのウィンドウを閉じてください。 B※注釈コメント↓のテキストエリアでお届け時間帯についての説明文を編集します。 | 
| 4. | をクリックします。 | 

|  | ||
| 
 |